新築の賃貸住宅の特徴と探し方

新築の賃貸物件の特徴

賃貸でもまだ誰も住んだことのない物件を<br>探すことができます

広告表記における「新築物件」とは、“築1年未満でまだ誰も住んでいない物件”のことです。

築1年未満でも入居歴がある、あるいは未入居でも築1年以上経過した場合は、新築ではなく築浅ということになります。新築物件の家賃は設備の充実度によっても変わるため、一概に相場より高いとはいえません。

中には初めの入居率をあげようとして、敷金・礼金なしの物件や、築年数の古い物件の相場よりも安い家賃で募集をかけている物件もあるため、これから新築の賃貸物件を探すという方はよく調べてみてください。

新築賃貸物件の探し方

新築を探す時は、希望のエリア・間取り・駅からの距離といった項目を指定した後、築年数の項目で“新築”“1年未満”にチェックを入れます。

検索の結果、物件数が少ない場合は、建設予定の物件がないか、直接不動産会社に問合わせてみましょう。

新築の賃貸物件のメリット・デメリット

一見メリットしかなさそうな新築物件ですが、物件によっては思わぬデメリットに出くわすこともあります。

他の賃貸物件と比較した場合の、新築物件のメリット・デメリットを見ていきましょう。

メリット

新築の賃貸物件のメリット・デメリットとは

一番乗りの入居者

当然ながら、外観も内装もきれいで新しく、デザインもオシャレに設計されていることが多い新築物件。

部屋に全く使用感がないため、まるで新築のマンションを購入したかのような気分を味わえます。室内の設備を初めて使用できるのは、新築ならではの特権と言えます。

同時期に引越ししてきた居住者ばかり

築年数がある程度経過している物件だと、すでに入居している住民の人間関係の中に一から入らなければなりません。

しかし新築物件では、比較的入居時期が近い人が多くなります。新生活が始まったばかりという人が多くなるので、もとからあったコミュニティに入るよりは安心という場合も多いのではないでしょうか。

最新の設備やセキュリティ

賃貸物件といっても、最近は集客率アップを図ってか、分譲並みの仕様や設備が備わっている物件もあります。

モニター付きインターフォン・オートロック・追いだき機能付きのお風呂・洗浄機能付きトイレ・床暖房など、最新の設備で安心して暮らせる機能がついている物件も増えてきています。

デメリット

心当たりのある人は注意してください

完成前の物件だと内装が見られない

入居希望の新築物件が建築中だと、実際に内装を見て決めることができません。

部屋を見ずに図面だけ見て契約した場合、住み始めてから、従来予定していた仕様と変わっていることに気がついたり、設備に不具合が生じたりするなど、思いがけない問題が発生することがあります。

シックハウス症候群に要注意

住宅建材に含まれるホルムアルデヒドという化学物質が、体内に入ることで頭痛・吐き気・めまいなどの症状が引き起こされることをシックハウス症候群といいます。

室内の換気をしっかりしていれば、時間の経過とともに症状は治まってきますが、新築に住む際は、建材が新しいので特に気をつける必要があります。

現在は、建築基準法で一定以上の使用が制限されているので、さほど心配いりませんが、アレルギー反応が出やすいなど、体質によっては注意が必要です。

賃貸借契約前の内見、まだ建物が完成していない場合は?

外から確認できる日当たりや、周辺環境など<br>できる確認はしておきましょう

入居者募集をしている新築物件には、すでに建物が完成しているものと、未完成のものの2通りがあり、後者は竣工の数ヶ月前から入居者を募集するということがよくあります。

未完成の場合、現地まで行って完成済みの外観などを見ることはできますが、内見ができないので図面で確認することになります。

実際に室内も目で見て確認してから契約したい場合は、不動産会社によっては建物が完成するまで仮契約の状態にしておいて、完成後に内見してから本契約、諸費用の支払いをするという方法もできるようです。

しかし、人気の物件で「先に契約した方が優先」と言われると、「建物が完成する前に他の方に取られてしまうのでは」という心配する方もいるでしょう。

もし完成前に契約せざるをえないのであれば、建築中の現地に行き、外からでも自分の部屋の場所や日当たりを確認しましょう。その時に周辺環境や利便性もチェックできたらベストです。

新築でなくても、築浅やリノベーション物件が希望に合っていることも

綺麗な家に住みたいという場合<br>リノベーション物件も検討してみては<br>いかがでしょう

新築限定で探していると、希望する条件に合う物件がなかなか見つからないというケースも多いです。

築浅リノベーション物件も視野に入れて条件を広げてみると、理想に近い物件が見つけやすくなるかもしれません。

築浅とは

築浅とは“築何年まで”といった明確な定義があるわけではなく、築年数が浅い物件という意味合いでよく用いられる表現です。

築浅のなかには、外観も内装も新築と比べても劣らない物件が多く存在します。短い期間でも入居があったという理由で、新築よりリーズナブルな価格できれいな状態の物件を借りることが可能です。

リノベーション物件とは

また最近、新築とよく比較されるのがリノベーション物件と呼ばれるものです。リノベーションとは、古くなった住まいを大規模に改修し、価値を高めることを言います。

中古物件の室内を一度コンクリートむき出しの状態まで解体し、現代のライフスタイルに合わせて間取り・内装・採光をバランスよく組み合わせて、新築のような物件へと作り替えることもその1つです。

古くなった水周りの配管や配線も、新しく交換するので清潔さを求める方にもおすすめです。築年数の古い物件が多いですが、耐久年数は物件の構造や管理状態に左右されるので、不安な点があれば不動産会社に相談しましょう。

築浅・リノベーション物件も選択肢に入れて探せば、新築物件では見つからなかった人気のエリアの物件や立地の良い物件が見つかる可能性が高くなります。

まとめ

  • 賃貸物件の供給数が増えているので、新築でも物件によってはお得な家賃で住める場合がある
  • 新築の魅力は、最新の設備やセキュリティが備わっている物件が多いことや、まだ誰も入居したことがない部屋に住めること
  • 体質によっては新しい物件ほどシックハウス症候群になるリスクが高くなるため、換気を十分に行うなど気をつける必要がある
  • 希望の条件で新築物件が見つからない時は、築浅物件やリノベーション物件も候補に入れて探すのがおすすめ